千葉県松戸市 丹澤工務店|FPの家| 丹澤工務店二代目が綴る家ブログ

047-343-4475までお気軽にご連絡下さい。

  • トップページ
  • 丹澤工務店の家づくり
  • 建築事例
  • お客様の声
  • リフォーム
  • 会社概要
  • スタッフブログ

七五三

| ひとりごと |

先日、丹澤家で七五三のお祝いをしました。

下の子の七歳の七五三でしたが、天候にも恵まれてとてもより良い日でお祝いできました。

衣装も半年前に前撮りした時に選んだもので、お気に入りの着物を着ることが出来て本人は大満足のようでした。

DSC_0253

DSC_0253

いままで大きな病気もせずにこれたので感謝感謝です。

七五三という人生の節目も過ぎて、次は成人式かな?・・・。

これからも健康に育っていってもらいたいですね。

 

 

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

お知らせ覧にも載せましたが、住宅に関して新たな補助金事業が始まりました。

簡単に言いますと、ある一定条件を満たした上で、新築や建て替えやリフォーム工事を行うと補助金が受けられる制度です.

熊本地震の影響もあってか、全ての住宅では無く一定の耐震基準を満たすことが前提ですので、あまりに古い住宅は耐震改修をして地震に強い建物にしなければなりません。

一昔にありました”住宅エコポイント”と考え方は同じなので、単純に既存窓を断熱改修(ガラス交換や内窓設置)など簡単な工事で補助金が出ますのでくわしくは弊社にお問い合わせください。

 

20161111_164027790

その説明会に参加してきましたが、結構な人数が参加されてましたね。

 

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

11月

| 現場のこと |

11月に入り朝晩は暖房が必要な寒さになりましたね。

この間まで半そでを着ていたのがうそのような陽気です。

 

さて、こちらの現場は門扉の土間コンクリートを補修している現場です。

DSC01919

工事始めはこの様に表面のモルタルが浮いて剥がれていました。

 

DSC01922

そして、コンクリートをハツっている様子。

 

 

DSC02151

仕上がりはこのようになりました。

雨降り時の確認でしたが、キレイにありましたね。

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

人力戦の現場

| 現場のこと |

葛飾区の現場での上棟時の写真です。

IMG_4532

いわゆる狭小地の為に重機(クレーン車)が使えません。普通はクレーン車を使用して重い材木をスイスイ荷揚げしていきます。

よって、大人数での人力戦で建て方を行いました。

こちらは別の日の様子。

IMG_4547

材料搬入時の時ですが、一時的に駐車しても道路を塞いでしまうので、気を使いながら作業を進めていきます。

 

 

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

ん?

| 会社の事 |

現在松戸市内でリフォーム工事している現場近くで撮った写真です。

DSC01916

ん?

垂直じゃない?

めずらしい~なぁ、

近くでみると、やはり部屋に明かりを入れる為の窓でしたが、それにしても角度が急すぎますよね・・・。

DSC01918

室内側にはスクリーンのような布で中が見えにくくなっておりますが、あまり使っていない感じですね。

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

プロフィール

営業の丹澤敏雄です。 普段どんな仕事や活動をしているのか、私的な事も交えつつ、綴っていきたいと思います!

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930