千葉県松戸市 丹澤工務店|FPの家| 丹澤工務店二代目が綴る家ブログ

047-343-4475までお気軽にご連絡下さい。

  • トップページ
  • 丹澤工務店の家づくり
  • 建築事例
  • お客様の声
  • リフォーム
  • 会社概要
  • スタッフブログ

ほぼ完成しましたね、新しく生まれ変わった”松戸市立病院”

DSC_1538

 

 

病院の名前もこのように変わるようです。

DSC_1541

”松戸市立総合医療センター”だそうです。

いまどき?の名前ですね、しばらくは、市立病院と呼ぶと思いますがね・・・。

近所の方向けに病院見学会を行う予定だそうですが、正式には12月末開院予定でしたね。

写真にも写っていますが、建物近くに高圧線が通っていてますのでドクターヘリ用の設備は無いのかな?

考えてみたら市立病院なので、遠くからの受け入れは想定していないのかもしれませんね。

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

松戸市M様邸で、フローリング張りのリフォーム工事進行中です。

築20年オーバーの戸建住宅で、既存のフローリングがだいぶお疲れ様ですので、既存上から重ね張りによるフローリング張り作業となりました。

こちらは、古いフローリング。

 

そして張っている途中ですが、濃い色の方が古いフローリングで、薄い方が新たなフローリングです。

床がしっかりしていますし、床下に断熱材もちゃんと入っていますのでそのまま重ね張しました。

厚みは同じですが、今度のフローリングは、ノンワックス仕様ですのでワックス掛けがいりません。

しかも、抗菌、汚れに強い、ひっかき傷や擦り傷に強い、凹みにも強くてホットカーペットも敷いてOKとメリットばかりの万能フローリングです。

玄関の段差もこの通りで一体感が出てキレイに納まりました。

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

9月

| 現場のこと |

長雨の日が多かった8月も終わり、新学期の9月となりました。

その長雨の影響は野菜の値段高騰もそうですが、外部工事も遅れる影響がありましてご迷惑をお掛けしている所もあり・・・、そして昨日も雨、今日も雨とホントに太陽が出ませんねぇー。

 

 

さて、注文住宅工事進行中の流山現場ですが、地盤改良工事後の鉄筋を組んでいる様子です。

いわゆる”ベタ基礎”ですが、ご覧の写真は配筋後の様子です。

検査も終わり、これからコンクリートを流し込みます。

 

そして、基礎工事が完了。

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

今日も暑かったですねェー。

とはいうものの一番暑い時間は、研修会参加の為に冷房の部屋に居ました・・・kao-a18.gif

 

ZEH(ネットゼロエネルギーハウス)の研修会に参加してきました。

今回は、性能評価機関と断熱メーカーとソフト会社が主催とあって結構な人数が集まってましたね。

ZEHについていろいろな側面からの解説で非常に分かりやすかったです。

2016年度の普及率はまだ8%ほどだそうで、物件数にして3万棟が建ったそうです。

年々増えてきている様子ですが、これからも弊社が手掛ける高性能な住宅”FPの家”も含めて益々建っていくことでしょう。

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

昨日東京ビックサイトで開催している”ジャパンホームショー”に足を運んできました。

DSC_1488

年1回開催されるこのイベントは、建材メーカーが募って新商品発表をしたり商品をアピールする場でもあります。

水回り機器や木材や扉や床材など主要メーカーが数百社集まりますので、一大イベントで見ごたえもありましたね。

私は情報収集が目的で行きますが、毎回新しい発見がありとても身になるイベントです。

ただ、当日はビックサイト内の他のいろいろな会場で、様々なイベントがありごった返して凄い混雑ぶりでした~。

 

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

プロフィール

営業の丹澤敏雄です。 普段どんな仕事や活動をしているのか、私的な事も交えつつ、綴っていきたいと思います!

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031