千葉県松戸市 丹澤工務店|FPの家| 丹澤工務店二代目が綴る家ブログ

047-343-4475までお気軽にご連絡下さい。

  • トップページ
  • 丹澤工務店の家づくり
  • 建築事例
  • お客様の声
  • リフォーム
  • 会社概要
  • スタッフブログ

» 現場のことのブログ記事

日当たり良好

| 現場のこと |

市川市内で注文住宅進行中のK様邸ですが、木工事がほぼ完了しました。

写真は1階の内装下地が終了した状態です。

冬の太陽が低いこの季節で住宅密集地にも関わらず、12時頃にはご覧の様に陽が差しています。

 

こちらは2階の様子。

南面の窓からこの恵みは最高ですね。

夏場は軒が出ているので夏の日射も安心です。

 

 

 

 

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

今朝は千葉県内の所々で積雪があったようですね。

松戸市内はホントうっすらという感じで、車での交通の乱れは無く良かったです。

最近の空は、少し離れた地域で局地的に天気が変わったりするので、ニュースで成田空港の積雪を見た時はビックリしましたね。

 

 

市川市内で新築住宅進行中のK様邸では外壁モルタル下地作業に入りました。

上の写真はバルコニー壁の上端を塗っている所。

コーナー部はプラスチックの補強材を入れます。

 

 

そしてこちらの写真は・・・・

狭っ。

入り組んでいる部分の納まりに汗をかいている職人さんです。

(顔が見えませんが・・・)

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

ガラス種類

| 現場のこと |

松戸市内で新築進行中のS様邸のガラスですが、防火仕様のガラスを使用しなくてはならない地域なので、ガラスは本来網入りを使用しますが、今回は網が入っていない防火ガラス”耐熱ガラス”を使用しました。

写真がそのガラスです。

型ガラスですが、通常の型ガラスとはデザインが異なりなんだか結露しているガラスの様に見えますがこれが耐熱ガラスです。

透明部分は網が無くスッキリして視界良好ですね。

この写真ガラスは、防犯・耐熱・遮熱・高断熱ガラスです。

納期がもの凄い掛りましたねkao29.gif

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

なかなか雪がとけませんねぇkao-a10.gif

今週は雨か雪マークが出ていましたので気が抜けません。

屋根に雪があると、雪溶け水が下に落ちてしまい外部工事が出来ませんので早くとけてほしいものです。

 

 

最近は北側の2階屋根には必ず取りつける雪止めですが、今回の雪でその効果が目に見えて分かりましたね。

下の写真は雪止めを設置している屋根写真ですが、雪が落ちずに残ってますね。

 

変わって下の写真は、雪止めが付いていない屋根の為にとけるとまとまって落ちそうです。

下に人でも居たら大変です。

今付いていない屋根も後付け雪止め金具という部材がありますので是非付けましょう。

 

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

階段造作

| 現場のこと |

写真はK様邸の階段を造作しているところ。

奥の長い板(側板)の表面が彫りこんであり、そこに踏み板を入れていきます。

最近はこの加工も工場でされてくるので精度は高いです。

寝そべっている大工さんは階段の2段目を施工している所ですが、蹴上げ高さが今回は低い為に上がりおりが楽です。

間取りによりこのようなゆるい階段が造れますね。

 

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

プロフィール

営業の丹澤敏雄です。 普段どんな仕事や活動をしているのか、私的な事も交えつつ、綴っていきたいと思います!

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930