千葉県松戸市 丹澤工務店|FPの家| 丹澤工務店二代目が綴る家ブログ

047-343-4475までお気軽にご連絡下さい。

  • トップページ
  • 丹澤工務店の家づくり
  • 建築事例
  • お客様の声
  • リフォーム
  • 会社概要
  • スタッフブログ

» 現場のことのブログ記事

都内の現場ですが、今まで工場として使用していた1階が現在未使用となっていた為にそこを駐車場にする為の入り口拡張工事です。

既存入り口が1600ミリ程度の引き違いでしたが、サッシを4枚引き戸にして入り口を幅3200ミリ程度にしました。

工事前

P1040365

 

 

工事後

P1040898

一新しました。

 

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

基礎工事進行中~

| 現場のこと |

流山市で進行中のW様邸基礎工事の様子です。

P1040733

鉄筋工事も終わり、この後に生コンクリートを流し込みます。

区画整理地内の為に周りはこれから建つ地域です。

 

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

お隣で

| 現場のこと |

5月上旬だというのに台風の心配をしなければ?ならなくなってきました。

明日夜の12日(火)から13日(水)に関東地方に接近するようで現場対応について大工さんとは事前打ち合わせしたりしました。

この季節の台風なのでそれてくれるとイイのですが・・・。

 

 

今日から事務所のお隣で改修工事に入りました。

 

DSC_1083

DSC_1083

大工さん狭いスペースで作業中。up.gif

 

鉄骨製のバルコニーの補強改修工事や雨戸戸袋を直したりと築45年経つ建物の改修工事です。

築年数が経てば経つほど工事範囲も広がりますので、アレ?ここは大丈夫かな・・・と思ったら早めに手をうった方がいいです。

ほっとくと腐食なんかは広がる一方なので。

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

着工前

| 現場のこと |

今日から5月となりましたね。

幸先良く天気に恵まれまして暑い位ですね。

現場の大工さんも数日前から皆半そでで作業してますkao-a03.gif

 

 

少し前になりますが、流山市内で新築注文住宅が始まるW様邸ですが、写真は工事前の作業風景です。

P1040421

既存更地でしたので雑草が生え放題kao-a18.gif

草刈りを2時間程度行い、地縄(土地に対して建物の形を地面に縄(正確にはひも))を張る作業をしました。

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

先週からの雨には参った・・・。

外部仕事が全滅です・・・。

唯一雨が上がった日曜日は近隣の関係上でNG。

天気予報も逐一チェックしていないと朝の予報がお昼には変わっている有様で予定が付きませんねkao-a10.gif

 

 

こんな日は内部仕事。

リフォームで階段手すりの新設です。

いままでは手すりが無く、今後の為に新設しました。

 

工事前

P1040747

工事後。

P1040808

P1040810

下地が不明な為にベースを設置してから棒手すりを設置しました。

はたして明日の天気は予報どおりになるのだろうか・・・。

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

プロフィール

営業の丹澤敏雄です。 普段どんな仕事や活動をしているのか、私的な事も交えつつ、綴っていきたいと思います!

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031