千葉県松戸市 丹澤工務店|FPの家| 丹澤工務店二代目が綴る家ブログ

047-343-4475までお気軽にご連絡下さい。

  • トップページ
  • 丹澤工務店の家づくり
  • 建築事例
  • お客様の声
  • リフォーム
  • 会社概要
  • スタッフブログ

» 現場のことのブログ記事

漏水直し

| 現場のこと |

先日、築45年以上経つお宅(弊社新築ではありませんが)で漏水修理を行いました。

水道検針で明らかになってお問い合わせを頂きました。

戸建ですので使用していないのにメーターの針が回っているのを確認。

建物中には漏水している症状が見られないので、建物の外を一か所ずつ確認していきました。

DSC_1632

DSC_1632

最終的にはお昼頃に漏水個所が判明しまして、お風呂の床下(土の中)でした。

DSC_1631

DSC_1631

浴室の蛇口にいっている配管からの漏水でしたが、建物の浴室下の為に直すのは不可能で新規で蛇口までをバイパス配管して普段使いは問題無い程度に補修しました。

この頃の配管は鉄の管ですので、今回は腐食が原因でしたが最近水道管で使用する管はポリエチレン管という管で腐食や耐震性に優れていて耐久性高いのが特徴です。何より施工性が高いのはうれしいですね。

また、外部埋設管はこの様に、水道管、汚水管、雨水管、ガス管など様々な配管が埋まっています。

DSC_1630

DSC_1630

写真をみると配管が密集しているのが分かりますね。

ちなみに漏水した水はかなりの量ですが水道局に申請すれば多少戻りがあります。

 

 

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

改修工事

| 現場のこと |

松戸市内で行った改修工事です。

今ままで倉庫だった元店舗をリビングに改修しました。

リビング写真

段差になっている向こう側はダイニングキッチンで元々は壁で向こう側は見えませんでしたので今回の工事で壁をぶち抜き開放的なLDKスペースと生まれ変わりました。

奥にはアクセントクロスを張り壁掛けTVを設置。

照明器具や天井埋め込みエアコンも設置しました。

 

下鳥様

新規で付けた窓は道路からの視線を考慮し、高い位置に設置して採光と通風を取りこみます。

 

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

10月に入り・・・

| 現場のこと |

10月に入り、涼しい風が秋を感じますね。

ぶどう、栗、さんまなどなど・・・食の秋を感じる今日この頃ですし、各地で運動会を開催していますのでスポーツの秋ですが、私にはあまり関係が・・・無いですかねkao-a03.gif

 

 

松戸市内で上棟しましたY様邸写真です。

DSC00035

 

DSC00033

天気にも恵まれて上棟後も工事がはかどります。

 

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

新築注文住宅完成

| 現場のこと |

ご案内しておりました、新築注文住宅が完成引き渡しとなります。

寒い時期に始まり、秋めいた頃に完成となりました。

1階寝室

 

2階リビング

竣工おめでとうございます!

 

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

藤棚補強

| 現場のこと |

先日、お客様宅で数十年と頑張って植木を支えてきた丸太を交換しました。

DSC_1510

DSC_1510

 

DSC_1509

DSC_1509

土に接する部分はこの通り腐食して柱の役目をはたしてません。

台風や強風の度に揺れて不安とのことで今回一部を鉄パイプで補強しました。

IMG_0415

IMG_0414

補強後は大きな揺れも解消して、悩み解消といったところですね。

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

プロフィール

営業の丹澤敏雄です。 普段どんな仕事や活動をしているのか、私的な事も交えつつ、綴っていきたいと思います!

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031