千葉県松戸市 丹澤工務店|FPの家| 丹澤工務店二代目が綴る家ブログ

047-343-4475までお気軽にご連絡下さい。

  • トップページ
  • 丹澤工務店の家づくり
  • 建築事例
  • お客様の声
  • リフォーム
  • 会社概要
  • スタッフブログ

» 現場のことのブログ記事

ユンボ

| 現場のこと |

先週と同じく台風が日本列島にやってきます。

前回の24号よりは進路がそれて松戸市にはさほど影響が無いと言われていますが・・・。

 

松戸市内で始まった新築工事現場ですが、隣地及び道路との高低差があり土木工事が大変です。

宅内の土をダンプカーで数十台運ぶことになりました。

土木作業で活躍する重機(ユンボ)。

朝から夕方まで動いていることも多く、近隣の方には騒音や振動でご迷惑をお掛けしてますkao14.gif

平らな土地ではこれほど搬出することはあまり無いですが、ただ高低差立地でもメリットがあり今回は南ひな壇なので南側隣地が下がっていて、日当たり良好なのでこれはとても良い条件ですね。

 

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

今月2度目の三連休も終わり、休みボケしている方は居ませんかぁーkao-a02.gif

私も少しお休みを頂き、お墓参りに行ってきました。

相変わらずの車渋滞でしたが、空いている道を選んで向かったので渋滞回避出来ましたがニュース見ると例年通り渋滞が激しかった様ですねkao26.gif

 

 

最近の住宅では、断熱性が優れている建物が多いですが、ひと昔前は床断熱材が入っていないことが当たり前でした。

写真は床の構造材ですが、この上にフローリングを張るってことが当たり前の時代もありましたが、現在はここから床断熱材をいれます。

断熱材を施工した写真。

もちろん机上の上では何の断熱材で何ミリのものか?で計算して断熱性をうたっていますが、実際に現場で断熱材を入れる場合は大工さんが入れますが施工性ということも加味しなければなりません。

ただ入れるだけでは隙間(気密性)が保たれませんので、この気密性も高い施工性が大切ですね。

写真の様に木材の間に隙間無く断熱材を入れるようにします。

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

床板の張替え工事

| 現場のこと |

築30年以上経つお宅の床板張替え工事を行いました。

この月日が経つと自然とフローリングの劣化が出ますので、張替え時期になりますね。

今回は床がプカプカして歩くと沈んでしまい、床が抜け落ちるかも?という不安があり張替えの選択となりました。

写真は旧フローリングと新フローリングの比較。

古い方は表面がボロボロです、張り替えるフローリングは表面が固くワックス不要でキズにも強いものをチョイス。

床の不陸(レベル合わせ)を調整し、部分的に補強をしながら張っていきます。

今回は特に部屋にグランドピアノがあり、おそらく400キロくらい重さがあり、持ち上がるのも一苦労。

その荷重が掛かる部分を特に床補強をしました。

既存との色合いも合っていてキレイに納まりましたね。

 

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

上棟

| 現場のこと |

少し前ですが都内で進行中のA様邸が上棟しました。

この日も猛暑日でして・・・作業も1時間置きに小休止を取りながら進めて行き、夕方には上棟しました。

この日ばかりは上棟は夏より冬だな、と思いましたがkao07.gif冬になったらなったであまりの寒さでやっぱり夏だな・・・と言葉が出てしまう、真夏真冬は毎年こんなセリフが出ますkao-a18.gif

当日の写真をアップします。

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

ウレタン防水

| 現場のこと |

防水屋根といっても、アスファルト、FRP、、シート、ウレタンなど様々ありますが外壁よりも紫外線や雨の影響をもろに受ける為にそれだけ耐用年数も短くなります。

ただ、普段は外壁面の劣化や汚れは目立つので気を配ることが出来ますが、実はこの防水及び屋根のメンテの方が大切です。

例えば今回ご紹介のウレタン防水では10年から15年と一般的には言われています。

現状の様子はこちら。

表面のひび割れが進んでいて、部分的に雨漏りしているとのこと。

そして、こちらは施工後の様子。

ウレタン塗布後トップコートを塗ると光沢がまぶしい位です。

排水廻りも改修して、次のサイクルまで問題ありませんね。

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

プロフィール

営業の丹澤敏雄です。 普段どんな仕事や活動をしているのか、私的な事も交えつつ、綴っていきたいと思います!

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031