千葉県松戸市 丹澤工務店|FPの家| 丹澤工務店二代目が綴る家ブログ

047-343-4475までお気軽にご連絡下さい。

  • トップページ
  • 丹澤工務店の家づくり
  • 建築事例
  • お客様の声
  • リフォーム
  • 会社概要
  • スタッフブログ

» 現場のことのブログ記事

11月も中旬が過ぎていよいよ冬がやって1きた今日この頃です。

先日は早めのインフル予防接種を受けてきましたが、これを受けると冬だなというのを感じます。

 

 

葛飾区内のリノベーション現場の木工事の様子です。

前述のブログでもご紹介した通り、増築も平行して行い進めています。

今回の物件は1~2階の床壁天井と全て解体してスケルトン状態にしてから造作していきます。

屋根や外壁も変更となります。

階段はも新規交換となりますが、施工中の上がり下りがしやすい様に既存を使用します。

現状がかなり急な階段でしたので、新規階段はかなり緩やかになり上がり下りしやすいですね。

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

現在進行している葛飾区リノベーション現場ですが、着工前に基礎強度調査をしました。

現在の基礎強度がどの程度あるか?鉄筋が入っているか?入っている場合どの程度入っているか?を調査した様子です。

 

 

 

 

 

基礎強度を測る機械

 

 

鉄筋の有無を探る機械

調査結果は健全な基礎でした。

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

更新が空いてしまいましたね、すみません。

 

葛飾区内でリノベーション工事が始まりました。

既存宅の内外装を一新し、増築して今よりも広い空間を造る工事となります。

工事着手前の写真。

 

隣の敷地を増築します。

工事着手時の写真。

重機が入り基礎工事を進めています。

 

台風がまた近づいてますが、1ヶ月前の悪夢がよみがえりますね。

松戸市も直撃の予報が出てますが、事前の準備や対策を改めて行いましょう。

おごらず、焦ららず今のウチに行動しましょう!

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

9月

| 現場のこと |

9月に入り、うだるような暑さも少なくなって来て秋の近づきを感じますね。

松戸市内で進行中の改修現場です。

建物のいろいろな箇所の施工を行っておりますが、メインの一つに外壁タイルの張替えを行っております。

築20数年経っているRC造の建物(他社様施工)ですが、外壁タイルが落ちてしまい何度か補修作業をされていましたが、今回大規模な張替え工事の運びとなりました。

 

 

既存タイル。

 

 

剥がしたタイル状況。

 

 

新規タイル張り状況。

 

以前の張り方はセメント接着したましたが、今回はよりはがれにくくする為に接着剤による張り方にしました。

 

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

屋根葺き替え工事

| 現場のこと |

松戸市内の築40年オーバーのお宅で屋根改修工事を行いました。

既存屋根は新築時のいわゆるトタン屋根の為に錆がひどく・・・

今回の工事は既存屋根は剥がさずに残して新規ガルバリウム鋼板の屋根を合わせ張りする方式を取りました。

既存を残すことにより、工事中や今後の雨漏り対策とその屋根と屋根の間に隙間が出来る為にそこに新規で断熱材を入れてなおかつその隙間が空気層になり夏の暑さを軽減する考えで行いました。

施工は7月末から8月上旬までの一番暑い時に行いましたので、職人さんも大変な環境の中の施工でした。

こちらは完成後の写真。

屋根てっぺんの棟部分に換気口を設けて、小屋裏の熱を排熱します。

屋根色は施主様のお好きな色のグリーンで、見た目にもキレイになりました。

2階アルミ製のベランダは屋根交換ついでに交換しました。

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

プロフィール

営業の丹澤敏雄です。 普段どんな仕事や活動をしているのか、私的な事も交えつつ、綴っていきたいと思います!

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031